コンタクトレンズの愛用者は全国でおよそ1,500万人いるといわれています。
そのうち10人にひとりの割合で何らかの眼障害が起こっているという調査結果が出ています。
コンタクトレンズの装用には十分な注意が必要です。
様々な眼障害を引き起こすリスクがあります。
コンタクトレンズの装用で起こる眼障害の内訳として、以下のような試算があります。
角膜表面に浅い傷ができる「点状混濁」が52%
角膜の傷が進行して3層、4層と細胞が脱落する「角膜上皮びらん」が12%
角膜の酸欠が原因で、角膜に毛細血管が入り込む「角膜血管侵入傷害」が11%
上皮びらんがさらに進行して角膜実質に細菌やカビが感染する「角膜浸潤」や「角膜潰瘍」が9%
その他にも以下の眼障害が起こる可能性があります。
巨大乳頭結膜炎、角膜血管新生、角膜内皮細胞障害、アカントアメーバによる角膜炎、角膜内皮障害、上方角膜上皮弓状病変、点状表層角膜症、ウィルス性結膜炎など。
最近は、「使い捨てコンタクト」を使う人が増えていますが、使用期限は必ず守るようにしてください。
視力回復してコンタクトレンズを使用しなくて済むようになれば一番です。
様々な病気やトラブルのリスクを避けることができます。
PR
トラックバック
トラックバックURL: